DAO とは
Decentralized Autonomous Organization
略称直訳すると「自律分散型組織」
一般的には、「ダオ」と
発音されることが多いです
また、カタカナと英語キーワードが増えて
めんどくさいと思う方もいると思います
私も、英語、カタカナはお客様には
使う用途を決めています
シンプルにすると
会社組織ではなく、プロジェクトごとに
仕事が可能になり
自分のスキル・特技を役割に
応じて貢献が出来て、給与(報酬)も
デジタル通貨で頂ける
テクノロジーが進化しても
本質的に同じなのは
”自分は相手に何を提供できるのか?”
”自分は社会に何を提供できるのか?”
だと思います。
商売、ビジネスは人ありきですから